
↑3/31 松永カントリークラブにて
とうとうもも吉ゴルフ国内コースデビューしました。
グアムでは1年前のゴールデンウィークに
コースデビューしたものの、
日本のコースでは、ど素人は、ほかのゴルファーの
迷惑になるので1年間練習場で猛特訓して
ようやく昨日国内のコースデビューしました。

昨日は、松永カントリークラブは、
セルフデー、お弁当付きでプレー費8,000円でした。
主人とパソコン教室の生徒さんのMさんと3人でまわりました。
アウトコースからだったので最初の10番の
ドライバーは緊張した。

主人が打って、Mさんが打って、私、
思いっきり打ったら、練習場よりはるか遠くに飛んだ!

主人いわく、グアムの時よりドライバーは5倍くらい飛ぶように
なったとのこと。嬉しい。

アプローチは、得意の6番アイアン。ユーティリティ。
苦手な5番ウッド。
ウッドは当たればよく飛ぶけど、
あたりが悪かったらその辺に飛ぶ。
あと松永カントリーのバンカーは堅いし、
ひどいところは私の背丈くらい深い。
出るわけない。

パットは、はじめのうちはぜんぜん入らなかったけど、
後半はだいぶ上手になって、近くに寄せれるようになった。

お昼のお弁当は幕の内でとてもおいしかった。
天気が良く暑くも寒くもない気持ち良い気候で
最高のゴルフ日和だった。

練習の成果が出て、グアムの時よりはゴルフになった。
もっと練習して今年のグアムゴルフでは
谷越えを克服するぞ!